24日なんとか手術終わりました。
結局朝8時半から夜7時半まで11時間ほどかかりました。
受けている本人は一瞬なんだけど、待っている方は大変だったよう。
さて、手術の方は、サツマイモ大に巨大化した甲状腺を慎重に取り出し、なんとか無事取り出した模様。1リットルほどの出血で、あらかじめ採取していた自己血を使用するくらいであったらしい。
術後の経過は、傷口の痛みもなく(腰と背中が思い切り痛いが)、声もやや高い声が出ないもののほとんど問題なく出ている。一時的な咳や痰は出るが、だんだんおさまっていっている。翌日には、食事、歩く練習などをして、順調に回復いたしております。
ただ、貧血のせいか、まだ頭がぼーっとしていて疲れやすいのと、甲状腺全摘出のため、カルシウム不足の懸念があるので、毎日数回点滴を打っています。
今後は傷口の回復と、各種数値の推移を見ていくというところで、まだ先の見通しはたっていませんが、術後2週間ほどの入院生活は続きそうです。
またブログ、ツイッターにて経過報告するとともに、落ち着いたら今後の参考に今回の手術についてのコーナーも作りたいと考えていますのでお楽しみに。
最近のコメント