- travel and stay lanking - 管理人はむ!の都道府県別訪問ランキング(2014/10現在)

 本サイト管理人はむ!(hamu)は、生まれてから現在まで各地を転々としております。また一方国内各地を旅するのも趣味です。そこで、訪れて滞在した回数及び時間が長い県(概ね)の順にランキングを付けてみました。全くの手前味噌なページですが、もし興味があればおつきあいください。
 なお、昔のことで忘れていることも多く、各県の滞在時間は大体の目安です。

トップページ・ブログの方もご覧ください。( ホームページ ・ ブログ ・ 管理人へのコンタクト )

都道府県別訪問ランキング

1964年から現在までの管理人はむ!の都道府県別訪問ランキングです。なお、おすすめプレイス・グルメは独偏です。

1 大阪府(約16年)
幼稚園ごろ~高校までの’70~’84ごろまで住む。その中で大阪市内を転々(現中央区、浪速区、此花区、福島区など)としている。
古くは大阪万博にも数回行っているし、’60年代にも行き来していた記憶がある。ちなみにはむ!のおかんの出身地は阿倍野区。
大阪を離れてからも年に1回程度は行っている。2011年に約27年ぶりの大阪居住(茨木市・2年間)。2014年には久々の同窓会にも参加。
やっぱり自分は基本的には大阪人だと感じている。
大阪は、緑が少なく、暑く、住む環境としてははよくないが、文化はやっぱり日本一。大阪行くならやっぱり大阪らしい場所がおすすめ。
(はむ!のおすすめプレイス)なんば(千日前など)~道頓堀~心斎橋、北港(USJなど)、鶴橋(国際市場)、天王寺(新旧)~通天閣、市外では万博公園、岸和田など
(はむ!のおすすめグルメ)551の豚まん、ホルモン焼き、串カツ(新世界)、てっちりなどふぐ料理。(たこ焼きは当たり前すぎて除外)
2 東京都(約11年)
’92~’03に在住。前半は国立市、後半は江東区に住む。
東京に住む前は,3度ほど訪れたのみ。’70以前にも行ったことがあるらしいが覚えていない。’03以降は出張などで年数回行く。
東京も10年以上住んでいるので、概ね土地勘はあり、そこそこ案内もできるが、いわゆる芸能人が行くような場所には疎い。
やっぱり首都。何でもあるし、どこへ行っても人が多い。一方意外に緑が多い。特に多摩地区の自然はよい。伊豆諸島や小笠原にも一度は行ってみたいが・・。
(はむ!のおすすめプレイス)銀座、お台場、神田~秋葉原、六本木周辺、国立など多摩地区、八王子など(新宿、渋谷、池袋などは人が多すぎる)
(はむ!のおすすめグルメ)全国(世界)の食べ物が何でも食べられるので何でも良いが、特筆するなら、月島のもんじゃ、B級で駅そば。
3 兵庫県(約8年)
’84~’92ごろまで住む。父親が亡くなった時期に実家ごと神戸に移り住み、現在も実家は神戸(須磨区)。阪神大震災時は母親と弟が神戸にいたが、幸い大きな被害はなかった。(はむ!は東京にいた。)兵庫県に住む前も、大阪の隣のためしょっ中行っている。たぶん初訪問は’72ごろ。
兵庫県は日本の縮図と言うだけあって,その奥行きは深い。北は但馬地方から、南は淡路島まで。神戸はおしゃれな街だが、意外に庶民的な一面もある。
神戸のデートスポットならはむ!におまかせ?←但し本人のデートは不発(笑)
(はむ!のおすすめプレイス)三宮(センター街)→元町、ハーバーランド、六甲、芦屋、宝塚、姫路(姫路城周辺)、出石など県北、淡路島など
(はむ!のおすすめグルメ)明石焼(最高!)、いかなご、芦屋から六甲にかけてのスイーツ類(アンリシャルパンティエなど)、出石そば。
4 京都府(約4年)
はむ!は実は京都生まれ。生まれてから~大阪に住むまでの間。詳細は不明。親父の出身地でもあり墓があるため,今でも年に1~2度は行っている。
京都出身のため会社の京都人会にも入っているが、京都に関する知識はあまりない。
京都市内は古都だけあって雰囲気良いが、自分的には少し狭苦しいと感じる。府の北部や南部も良いところがある。
(はむ!のおすすめプレイス)京都駅周辺、四条烏丸、洛北、嵐山、伏見、宇治、丹後半島(天橋立など)、舞鶴、綾部(←親父の出身地)など
(はむ!のおすすめグルメ)嵯峨野の湯豆腐。大納言(和菓子)。舞鶴の肉じゃが。(京野菜の漬け物などは苦手、丹波の黒豆は普通、八ッ橋はあればいただく程度←AKIEは餡系が苦手。)
5 石川県(約3年)
’08~’11までの赴任地(能美市)。初訪問は結構古く、’77小学校の時に友達と2人で金沢に冒険旅行が初め。
その後は出張で3回訪れる。転勤前までは延べ約6日半滞在(22位)だった。金沢は古都で風情があるが、意外にファッショナブルな街でもある。(109などがある。)
最近は温暖化のせいか相対的に雪は少なくなっているが、時々ドカ雪が降り「ごぼる」。特に山沿い。温泉は昔ながらの風情。道路が広い。白山は美しい。
(はむ!のおすすめプレイス)金沢(兼六園、香林坊など)、白山ろく、加賀温泉、七尾、千里浜など
(はむ!のおすすめグルメ)加能カニ、治部煮、加賀野菜の天ぷら、金沢カレー、和菓子(きんつば、あんころ餅)←AKIEは苦手。
6 宮崎県(約3年)
’05~’08までの赴任地。転勤前は’96出張で訪れて以来2回延べ4日(27位)訪問したが、ほとんど無縁の土地であった。
昭和時代の新婚旅行のメッカだけあって、早くからリゾート開発されていて、フェニックスの木やハイビスカスがたくさんあり南国ムードたっぷり。天気も良いがかなり暑い。
あと神話のふるさとでもあり、不思議な雰囲気を出している。言葉のイントネーションは独特(高い音で平坦にしゃべる)。
(はむ!のおすすめプレイス)青島~日南海岸、シーガイア(オーシャンドームは廃止)、都井岬、都城など(えびのや高千穂には行けなかった)
(はむ!のおすすめグルメ)地鶏、冷や汁、チキン南蛮、宮崎牛、マンゴー、日向夏製品、焼酎各種。
7 高知県(約2年)
’03~’05までの2年間初めての地方都市へ転勤。その前は’95以来2度訪問。そのとき行ったのは桂浜くらい。転勤前までは3日行ったのみ(30位)だった。
高知は三方を山に囲まれていたせいか独特の文化が発達している。土佐弁は雰囲気がある(特に語尾、~ぜよ、~ちや、~しゆう、~やき)。マンガ王国。
(高知の良さはつれづれ高知・土佐サムネイル日記で紹介しています。)
(はむ!のおすすめプレイス)桂浜、高知城、龍河洞~野市、香北、室戸、安芸、足摺、四万十川、柏島(超おすすめ)など
(はむ!のおすすめグルメ)鰹のたたき(土佐風)、どろめ、のれそれ、皿鉢料理、タケノコの土佐煮、喫茶店での食事。
8 奈良県(約1年半)
2013年からの赴任地(2014年現在在住中)。それまでは、’71ごろ~学生時代を中心に15回以上訪れており、2012年でのランキングは11位(約20日)。中学校の林間学校や高校の部活の合宿や遠足などが多かった。静かな古都の雰囲気はとても良く、はむ!的には京都より奈良の方が好み。但し人は性格チョットきついイ?(笑)。県南部に行くととんでもなく秘境になる。
(はむ!のおすすめプレイス)奈良公園、飛鳥、橿原、法隆寺、十津川村
(はむ!のおすすめグルメ)柿の葉ずし、くず料理、大和野菜。(鹿せんべいは鹿にあげるもので人は食えん。奈良漬けははむ!の大の苦手。)
9 鳥取県(約40日)
初訪問は’78(だったと思う)。’83に1ヶ月間ほど倉吉市内に滞在したため、順位が上位になっている。その他に4~5回訪れている
鳥取砂丘の規模は結構すごい。米子の皆生温泉はおすすめ温泉。カニがおいしい。しかし生活はいろいろなものがなくて不便。
(はむ!のおすすめプレイス)皆生温泉、三朝温泉、境港(漁港・水木しげるロードなど)、鳥取砂丘、大山など
(はむ!のおすすめグルメ)なし(梨)、なし製品、打吹公園だんご、境港に揚がる魚など
10 北海道(約37日)
AKIEの出身地(室蘭)。はむ!の初訪問は割と遅く’99。それぞれの滞在日数長く上位進出。結婚前までは出張がらみが多かった。(函館方面以外の)全道は一応ひととおり回る。’04以降は相当な回数訪問。2010年以降はばんえい観戦等のため帯広を訪れることが多くなった。
自然の雄大さ、多様さ、厳しさを実感できる。春夏秋冬いずれもベストシーズン。
(はむ!のおすすめプレイス)室蘭周辺(室蘭市、洞爺湖、登別、羊蹄山)、札幌(羊ヶ丘、すすきの、北大)、釧路、根室、稚内、帯広、小樽、知床半島
(はむ!のおすすめグルメ)室蘭やきとり(豚)、札幌ラーメン、北海三色丼(ウニ、イクラ、ホタテ)、帯広豚丼、土産は帯広柳月のお菓子(三方六、ユキピリカなど)、定番で白い恋人、とうきびチョコその他
11 千葉県(約25日)
’90初見参。東京在住中は月に2~3回くらい買い物などで浦安や船橋によく行っていたのでランキングアップ。やっぱり東京のベッドタウンという感じ。
ディズニーランドなどの京葉間のスポットも良いが、超おすすめは銚子。町全体に磯の香りがする。
(はむ!のおすすめプレイス)銚子、浦安、船橋(ららぽーとなど)、海浜幕張、鴨川、九十九里浜、海ほたる
(はむ!のおすすめグルメ)落花生(茹でて食べる)。あとは正直わかりません。
12 大分県(約20日)
’79家の旅行で初めて訪れる。中学・高校とも修学旅行で訪れる。その後弟が住んでいた時期があって、訪問回数はかなり多い。最新訪問は2014年。
温泉がとにかく多く、食べ物も特色あってうまいものに事欠かない。気候が穏やか。景色がとても良い場所が多い。大分市はかなり都会。 
(はむ!のおすすめプレイス)大分市内、別府(地獄めぐりなど)、高崎山、臼杵、湯布院、耶馬渓、日出(ハーモニーランド)
(はむ!のおすすめグルメ)関あじ、関さば、だご汁、やせうま、どんこ、かぼすジュース、麦焼酎
13 鹿児島県(約17日)
’94出張で訪れたのと,97友人の結婚式で訪れる。焼酎飲み過ぎてダウン。それ以降も数回訪問。
隣県の宮崎に在住時、出張・ドライブなどで何度か訪れる。奄美や種子島屋久島・トカラ列島なども行ってみたいがまだ実現していない。
(はむ!のおすすめプレイス)鹿児島市内(天文館通り、磯庭園ほか)、城山、桜島、大隅半島(鹿屋、志布志など)、知覧、指宿、開聞岳
(はむ!のおすすめグルメ)ぢゃんぼ餅、かるかん、げたんぱ、きびなご、さつま揚げ、黒豚、芋焼酎各種
14 愛知県(約13日半)
初めて訪れたのは’74ごろ小学校の時。通過の回数はとても多い。石川県在住時に名古屋出張が多く再浮上。
愛知県には一時期はまっていたことがある。三英傑の出身だけあり、歴史の香りもする。食べ物に特色。
(はむ!のおすすめプレイス)名古屋市内(栄、名城、名駅、名港、大須、有松ほかいろいろ)、岡崎、津島
(はむ!のおすすめグルメ)味噌煮込みうどん、天むす、ひつまぶし、えびふりゃー、ういろう・・・枚挙にいとまがない。
15 福岡県(約12日)
’79中学校の修学旅行で太宰府に訪れたのが最初。その後泊まったのは小倉3回と博多4回。宮崎県在住時には出張などでも結構訪れる。
祇園山笠見て博多っ子の心意気感じる。福岡市は九州の中心だけあってやっぱり都会だと思う。中洲のネオンがまぶしい。筑豊筑後には行ってない。
(はむ!のおすすめプレイス)天神・中洲川端、小倉、門司港
(はむ!のおすすめグルメ)明太子各種、もつ鍋、とんこつラーメン、筑前煮(どこでもあるけど)
16 熊本県(約11日)
’79中学校の修学旅行で阿蘇に訪れたのが最初でその後数回訪問。熊本城で鞄を忘れ高校の修学旅行の日程を狂わせた(笑)。
宮崎在住時にも3回ほど訪れる。阿蘇の景色は美しい。ここの食べ物も最高。火の国というだけあって夏の暑さは半端じゃない。
(はむ!のおすすめプレイス)阿蘇、南阿蘇、熊本市内(熊本城、水前寺公園)、八代、水俣
(はむ!のおすすめグルメ)馬刺し、からしレンコン。これだけでも大満足。一文字ぐるぐる。あとは肥後ラーメン。
17 新潟県(約10日)
’91に新潟市と佐渡島、’92~スキーで4~5回くらい訪れる。あとは越後湯沢の乗換通過など。新潟市内の雰囲気はとても良い。
(はむ!のおすすめプレイス)新潟市内、佐渡、長岡、妙高高原、越後湯沢
(はむ!のおすすめグルメ)とにかく米と日本酒、せんべいが土産になる。他には魚介類。
18 沖縄県(約10日)
’99に46番目に訪問した県だがそれぞれの滞在期間長い。出張・プライベート合わせて4回訪問。沖縄本島はほぼ一周した。沖縄のよさはHP参照。 
(はむ!のおすすめプレイス)那覇(国際通り、首里城など)、南部戦跡、本部半島、国頭半島、渡嘉敷島、宮古島
(はむ!のおすすめグルメ)各種チャンプル、ラフティ、足てびち、ミミガー、沖縄そば、グルクン、サータアンダギーなどいろいろ。ちんすこうは苦手。
19 三重県(約9日半)
’72ごろに行った記憶が残る。’76小学校の修学旅行以降、伊勢や鳥羽には何度か訪れる。2009年にも訪問。名古屋に近いが言葉も文化も近畿。
(はむ!のおすすめプレイス)伊勢神宮、二見浦、鳥羽(水族館、真珠島など)、伊賀上野、鈴鹿
(はむ!のおすすめグルメ)エビ、貝類が美味しい。てこねずし。焼き海苔が隠れ三重名物。赤福はまあまあ。松阪牛は県外で食べる。
20 福島県(約9日)
’94初訪問以来スキーや福島市内滞在などで6回訪問。プライベートが多いが,’02は出張。広い県土で文化が多様。自然が雄大。
(はむ!のおすすめプレイス)福島市内、会津(檜枝岐村、猪苗代湖など)、白河、浜通り地方
(はむ!のおすすめグルメ)特色がないが、会津で山菜やそばなどをいただいて美味しかった。
21 神奈川県(約9日)
’87に先輩と初訪問。東京在住時に横浜へは2ヶ月に1度くらいの頻度で行ったが、泊まった回数は少ない。横浜・川崎は大きいが東京の続きという感じ。
(はむ!のおすすめプレイス)横浜市内(中華街、元町、みなとみらい、金沢八景)、箱根、久里浜、相模原
(はむ!のおすすめグルメ)中華街の中華料理各種。ラーメン博物館。元町やみなとみらい周辺の洋食グルメ。三浦半島あたりのマグロ。
22 和歌山県(約8日)
’75小学校の林間学校で高野山に訪れたのが最初でその後5~6回訪問。最新の訪問は2012年。白浜の古い温泉街の雰囲気もよい。南紀方面は秘境。
(はむ!のおすすめプレイス)高野山、白浜、和歌山市内(和歌山城など)、瀞八丁
(はむ!のおすすめグルメ)和歌山ラーメン、あとは海のもの。南高梅や那智黒は苦手。
23 長野県(約6日)
’85に先輩と行ったのが最初。通過回数は多いが泊まったのは3回。出張ないしはスキー。長野市は通っただけ。松本城に歴史を感じる。
(はむ!のおすすめプレイス)諏訪湖、霧ヶ峰、松本、佐久平、木曽、志賀高原
(はむ!のおすすめグルメ)信州そば、そば茶、野沢菜茶漬け、乳製品一般
24 岐阜県(約5日)
通過は多いが、本格的に行ったのは’90職場の旅行で下呂温泉などが最初,その後3回泊まる。山城の岐阜城に登って息切れ。岐阜市は繊維の街の趣。
(はむ!のおすすめプレイス)岐阜市内(岐阜城、柳ヶ瀬)、下呂、日本ライン、郡上八幡
(はむ!のおすすめグルメ)飛騨料理(川魚など)、喫茶店が名古屋をしのぐ充実ぶり
25 静岡県(約5日)
’92が最初の訪問。通過の回数はやたら多いが、泊まったのは伊豆地方ばかりで、静岡市や浜松市には全然行っていない。やっぱり富士山。
(はむ!のおすすめプレイス)熱海、修善寺、御殿場、浜名湖
(はむ!のおすすめグルメ)浜名湖のうなぎ。静岡市内あたりはうまい店多くありそうだが行ってないので。
26 茨城県(約5日)
’92職場の研修でつくばに初お目見え。つくばには何度か来ているが、その他は日帰りで水戸方面や鹿島方面など。茨城出身の知人は多いんだっぺ。
(はむ!のおすすめプレイス)水戸、鹿島、霞ヶ浦
(はむ!のおすすめグルメ)・・・納豆・・梅・・おいらの苦手なものばかり・・・
27 香川県(約4日半)
初訪問は結構古く’73小学生の時に高松に泊まっている。’89に屋島、高知在住時は出張などで数回訪問。高松は商店街が大きい。うどんが生活にとけ込む。
(はむ!のおすすめプレイス)高松(瓦町、丸亀町、栗林公園、玉藻公園など)、屋島、瀬戸大橋
(はむ!のおすすめグルメ)1にうどん、2にうどん。ぶっかけうどん。セルフうどん。
28 山形県(約4日半)
’92にスキーと’97に家族旅行でいずれも蔵王に泊まる。2009年にも訪問。庄内地方は通過のみ。全体に素朴な雰囲気。そばがうまい。 
(はむ!のおすすめプレイス)山形市内、蔵王、新庄、米沢
(はむ!のおすすめグルメ)山形そば、さくらんぼもの、ラフランスもの、米沢牛
29 広島県(約4日半)
’88に福山、’91には尾道にそれぞれ旅行で泊まる。初めての広島市内は’03。まだ宮島には行ってない。路面電車王国。原爆ドームは必須じゃけんの。
(はむ!のおすすめプレイス)広島市内(平和公園、紙屋町など)、尾道、福山(鞆の浦)、瀬戸の島々
(はむ!のおすすめグルメ)やっぱりお好み焼き、オタフクソースが良い。あとは牡蠣。もみじ饅頭などあるが、上品な土産は少ない(ゴメン)。
30 宮城県(約4日)
’95ひとり旅で訪れて以来4度訪問。仙台市内は一通り行った。かなり都会。食べ物がいろいろあってうまい。山沿いの方も行ってみたい。
(はむ!のおすすめプレイス)仙台市内、松島、気仙沼
(はむ!のおすすめグルメ)なんたって牛タン、他に笹かま、ずんだ餅、土産には萩の月、白松がモナカ。
31 群馬県(約4日)
’93初見参。日帰りドライブなどで4~5回訪れる。'03にも訪問。温泉が良い。前橋、高崎は都会だと思う。関東平野~って感じ。
(はむ!のおすすめプレイス)高崎、前橋、伊香保、赤城高原
(はむ!のおすすめグルメ)スミマセンあんまり知りません。峠の釜めしぐらい。
32 佐賀県(約4日)
 ’87にプライベート旅行で通過して以来4度訪問,3回泊まる。佐賀市内は結構落ち着いた雰囲気で良い。唐津など北部の方には行ってない。
(はむ!のおすすめプレイス)佐賀市内(佐賀城)、有田、嬉野、吉野ヶ里
(はむ!のおすすめグルメ)珍味からすみ(高級品)など。ムツゴロウは食べたことない。
33 埼玉県(約3日半)
 ’87出張で初めて訪れる。東京在住時は近いせいか、日帰りばかり(川越、西武球場など)。’99に初めて長瀞で泊まる。特色は少ないが穴場は結構ある。
(はむ!のおすすめプレイス)川越、さいたま(大宮、新都心、見沼など)、春日部、奥秩父
(はむ!のおすすめグルメ)特徴はほとんどない。大宮か浦和周辺で都会グルメ。他に川越の菓子屋横町のお菓子など。草加せんべいは普通。
34 徳島県(約3日)
’88知り合いの案内で泊まる。’00には鳴門に出張。高知在住時に数回通過。のどかを絵に描いたような場所。いろんな面で関西と一体という感じ。
(はむ!のおすすめプレイス)徳島市内(眉山など)、鳴門(うずしお)、吉野川
(はむ!のおすすめグルメ)鳴門金時、すだち関連、ちくわなど魚の加工品。
35 岩手県(約3日)
’91に盛岡市内と’97に一関に数時間立ち寄った。泊まったのは’00は出張で盛岡で。わんこそばに挑戦し赤っ恥をかく。盛岡市内は美しい街。
(はむ!のおすすめプレイス)盛岡市内(盛岡城跡など)、一関(中尊寺など)
(はむ!のおすすめグルメ)盛岡冷麺、わんこそば(但し大食いはしない方がいい)。じゃじゃ麺は食べた記憶ない。
36 山梨県(約2日半)
’92通過以来、中央道などを通過したのは多いが、山梨に泊まったのは’95石和温泉のみ。富士登山中にダウンし頂上行けず情けない。 甲府市は行ってない。
(はむ!のおすすめプレイス)石和温泉、河口湖、富士山
(はむ!のおすすめグルメ)ほうとう鍋・うどん(冷え込む山梨でかなりあったまる)。ぶどうの加工品。
37 山口県(約2日半)
’98に出張で訪れた際に山口市内の湯田温泉に2泊。あとは下関に何度か立ち寄った。山口市は小京都。萩や岩国などにも行ってみたいが行ってない。 
(はむ!のおすすめプレイス)山口市内、下関(唐戸市場、海響館、壇ノ浦など)、宇部
(はむ!のおすすめグルメ)やっぱり「ふく」。それ以外は知らない。(山口市内で精進料理のようなものを食べたような・・)
38 福井県(約2日半)
初訪問はかなり古く、’71小学校1年の時に芦原温泉に泊まっている。あとは若狭湾で海水浴。’03にも訪問。石川転勤後は時々通過。
(はむ!のおすすめプレイス)福井市(足羽山など)、芦原温泉、越前大野、若狭湾(小浜、高浜など)
(はむ!のおすすめグルメ)羽二重餅(上品だし、味も結構はまる)、ソースカツ丼
39 長崎県(約2日半)
’87の8月9日長崎原爆記念日に訪問。その後数回訪れるが、いつもあわただしくてゆっくり出来ていない。行きたい所はたくさんある。軍艦島に興味。
(はむ!のおすすめプレイス)長崎市内(平和公園、原爆資料館、オランダ坂)、諫早、雲仙
(はむ!のおすすめグルメ)しっぽく料理(いろいろ食べられて楽しい)、チャンポン(やっぱり本場で食べなければ)
40 秋田県(約2日半)
’91と’00年に出張などで秋田市内に泊まる。後は通過とちょいと立ち寄り2~3回。田沢湖がよかった。竿灯祭り楽しそう。きりたんぽ鍋忘れられない。 
(はむ!のおすすめプレイス)秋田市内(千秋公園ほか)、田沢湖
(はむ!のおすすめグルメ)きりたんぽ、稲庭うどん。しょっつる鍋は食べそこねる。
41 栃木県(約2日半)
’94と’00に職場旅行で温泉へ泊まる。日光と華厳の滝へは日帰り。あとは通過が何回か。東武ワールドスクウェアってまだある?関東の奥座敷という感じ。
(はむ!のおすすめプレイス)宇都宮市内、鬼怒川、塩原温泉、日光中禅寺湖
(はむ!のおすすめグルメ)宇都宮の餃子(どの店に入るのがいいかわからない)、あと那須高原あたりの乳製品とか果物とかビールとか
42 岡山県(約2日半)
この県のランキングの低いのが不思議。初訪問は不明なほど古い(’73以前)が、あとは通過ばかり。泊まったのは’92学校の友人と牛窓町など。日本のフランス?
(はむ!のおすすめプレイス)岡山市内、倉敷(アイビースクエアなど)、牛窓、津山
(はむ!のおすすめグルメ)桃、マスカット関連、オリーブ、あと岡山駅周辺は特色はないがグルメ向きのいろんな店がある。
43 愛媛県(約2日半)
’98出張で初めて訪れた。それまでは船から眺めたことあり。松山市内と宇和島に1泊。高知在住時に日帰り出張など数回。俳句と野球拳とみかん。
(はむ!のおすすめプレイス)松山(松山城、道後温泉)、宇和島、今治(しまなみ海道)
(はむ!のおすすめグルメ)いよかん関連、宇和島のじゃこ天、一六タルトは有名だがお菓子ならどっちかというと母恵夢(ポエム)
44 富山県(約2日)
’97に北陸道の途中で高岡そば食ったのが初訪問。’02に富山市内に泊まる。石川在住時は高岡などに数回日帰り。富山・高岡とも路面電車の雰囲気いい。 
(はむ!のおすすめプレイス)富山市内、高岡、氷見
(はむ!のおすすめグルメ)高岡そば、高岡コロッケ、しろえび、氷見のすし、ますのすし
45 滋賀県(約2日)
この県も通過が多い。初訪問はかなり小さいころだが不明(覚えているのは’75ごろ)。泊まったのは'80に大津のみ。2011年には彦根訪問。琵琶湖がなければ滋賀じゃない。
(はむ!のおすすめプレイス)大津(琵琶湖湖岸など)、彦根城、竹生島、栗東、近江舞子。
(はむ!のおすすめグルメ)ふな寿司、近江牛(ぐらいしか知らない)
46 青森県(約2日)
’93出張で弘前に一回行ったきり。2泊したが仕事だったので。金木町の林檎畑などを訪問。青森市には行っていない。
(はむ!のおすすめプレイス)弘前城、岩木山、金木町
(はむ!のおすすめグルメ)りんご(しか知らない・・・)
47 島根県(未経験)
唯一足を踏み入れていない県。鳥取県境港市から島根県美保関へ行く橋のたもとまでは行っているが、島根は眺めただけ。 
(はむ!のおすすめプレイス)??(出雲大社とか?)
(はむ!のおすすめグルメ)??
番外 アメリカ合衆国(約9日)
2001年1月、アメリカ東海岸(ニューヨーク、ワシントン、ボストン)及び南部のニューオリンズに上陸。(HP参照
番外 韓国(約2日)
2002年10月、韓国プサンに上陸(HP参照

なお、印はここ1年程度でランクが急上昇した県です。以上逐次更新して参ります。

ページのトップに戻る   ・ つれづれナビに戻る     ( ・ ホームページ  ・ ブログ  ・ 管理人へのコンタクト )