Hamu's Sidewalk Cafe "Flower Version"

旅のスナップ集(その3)

盛岡・秋田(2000年12月)

12月10日から13日にかけて、出張で盛岡と秋田に行って来ました。
とにかく寒いのなんのって・・・12月で今までの暖かさに慣れていたせいか、雪はほとんどなかったけどマイナス7度の盛岡と、吹雪に埋もれた秋田へ・・・それにしても、おとなしく仕事だけしていれば良いものの、どうしても写真写したくて宿泊先からコートを着込んで外にでるhamuも我ながら物好きだなぁ。

1 盛岡その1


 1   2 
 3  4
 5  6

平気そうに写しているけど、夜はマイナス7度、昼もマイナス2度という中での景色・・
1:中津川にかかる上の橋。安土桃山時代の雰囲気を残している。この石が重要文化財なのだ。
2:盛岡は石川啄木が生まれ育った地。北上川河川敷の「啄木出会い道」
 ところで、盛岡は内陸部なのだが、鮭の住む川が多い。鮭は卵を産みに北上川を200キロ以上も遡上してくるそう。
3:5000円札でおなじみの新渡戸稲造も盛岡出身。
4:南部藩の経済を支えた旧中村家住宅
5:明治時代の煉瓦造りの建築旧盛岡銀行。明治時代の東北の経済は現在のように仙台に集中していなかったそう。
6:盛岡名物盛岡冷麺とキムチ。とにかくものすごく辛い!!盛岡冷麺は朝鮮が日本統治下にあった時代に、ピョンヤンから渡ってきた人が広めたもの。盛岡の寒さが大陸のピョンヤンの寒さに似ているため、体を温めるのに最適ということで定着したそう。

2 盛岡その2「雨ニモ負ケズ」

 1   2 
 3  4

1:旧盛岡高等農林学校(現在は岩手大学農学部)本館。大正元年の築である。
2:大広間。現在もレセプション等で使われている。
3:校長室です。ちなみにこれは展示のみ
4:宮沢賢治はここで6年間農業を学んだ。宮沢賢治の使った実験道具

3 秋田新幹線こまち号

 1   2 
 3  4

盛岡から秋田への移動は秋田新幹線こまち号である。
東京から盛岡は時速280km超高速新幹線だけど、盛岡を出ると普通の特急よりも遅いし、途中でスイッチバックはするし・・・どう見ても新幹線とは言えないなぁ・・・・
1,2:こまち号は新幹線の中でも優美なデザイン(だと思う) 
3,4:こまち号からの車窓。盛岡は雪はほとんどなかったが、秋田に近づくにつれ、ものすごい雪である。

4 秋田その1

 1   2 
 3  4

秋田の千秋(せんしゅう)公園でのスナップ。写真を写した時は雪はちょうどやんだが、この前後は猛吹雪だった。
それでも驚くのが、女子高生がナマ足なこと・・・(写真1)
それから、写真1,3,4の堀や池の水と、写真3の真ん中の噴水は凍っているのだ・・・・
もしかして、秋田小町とは雪と寒さが肌を引き締めるのかも〜(勝手な想像)
ちなみに・・千秋公園は春は桜とつつじ、夏はハスの花が美しいらしい。。。

5 秋田その2

 1   2 
 3  4

秋田は鉱物資源の宝庫で、秋田大学には全国唯一の鉱山学部(現在は工学資源学部に改称)がある。
1:写真は鉱業博物館内部(正面に石炭3トン) 
2:宝石店のように鉱物が並べられている。館内はアンモナイトをイメージしてでんでん虫型である。 
また、秋田といえば東北四大祭りの一つ、竿燈(かんとう)祭り。東北は青森のねぷた祭りといい、雄大が祭りが多い。
3:左が小学校低学年用 真ん中が中学生用 右が小学校高学年用、実際に持てるようになっているのだが、hamuは一番左(約15キロ)でももうずっと持ってられないくらい重く感じた・・・。大人用は60〜80キロくらいあるそうだ。
4:これを実際は片手の手のひらの上や頭の上で持って歩いてしまうんだからすごい。落としたら壊れるからずっと持っていないといけないし・・

6 おまけコーナー

 1   2 

1:東北限定キティちゃん。キティちゃんは山形の花笠の格好。その隣に竿燈の絵もある。
2:秋田で雪まみれのhamu(結構写りたがりらしい・・・)


栃木・那須塩原(2000年12月)

12月1日夜から2日にかけては職場の旅行+忘年会で栃木県那須塩原に行った
職場の団体旅行だから、宴会→2次会→夜の麻雀→温泉→バス観光のおきまりのコースでした。
あと、温泉にゆっくり入ったので結構楽しみましたとさ。

 1   2 
 3  4

1:銀河高原ビールの博物館  2:試飲コーナー 3:お菓子の城
  那須野にはこんなミニパークがたくさんある。
4:那須塩原駅からの景色(後ろは那須岳)


金沢(2000年10月)

 18日〜20日まで金沢に出張に行っていました。いつもはフリーの時間ができるんだけど、今回は金曜日中にどうしても東京に戻らなきゃなんなくて・・・。でも,木曜の夜、金沢の繁華街の香林坊に出て少し飲んだのと,金曜日の朝6時に起きて兼六園を散歩できたことはよかった。雨が降っていたけど。。。金沢の古都の景色は雪景色ならいいんだろうなぁ。

 1   2 
 3  4

1:金沢城石川門  2:兼六園
3:金沢のファッションストリート竪町(たてまち)
4:茶屋町で雨宿りするhamu


その1(1998-1999) その2(2000年前半) その3(2000年後半) その4(2001年前半) 

その5(2001年後半) その6(2002年前半) その7(2002年後半) その8(2004年) 

 Flower Version見出しにもどる

ホームページ(Hamu's Sidewalk Cafe)へもどる