北陸新幹線の開通と引き替えに、トワイライトエクスプレスがこの3月12日を最後に廃止になった。いずれはこの日が来ると思っていたけれど・・・

  はむ!は後にも先にも1回だけ(AKIEの方は数回)乗っている。トワイライトについてはいろいろ言いたいこと、語りたいことはあるけれど、とりあえず手持ちのもので下手な動画を作ってみたので、御笑見ください。そのうちまた書きますから。

この時はまた乗るからと、ちゃんとしたカメラを持っていってなかったのが残念。

1503twilight

  また一つ、我々は便利さの方を選び、時間のゆとりを失ってしまった。

  なかなかスキルアップできていないのだが、本番分もなんとか作成。時間が経って旬が過ぎちゃったね。写し方が下手でも編集でなんとかなると思ったけど、そうは簡単にはいかないものですね。やっぱり素材をきちんと撮ることが大事みたい。

若草山焼き本番です。家の近くから撮りました。見所は火が付いて10分程度。

1501yamayaki

サムネイル用に写真も置いてみた。(こういうやり方でいいのかな?)

  今後も時間さえあれば写真スライドとかいろいろやってみて時々アップしたいと思っています。(今はyoutubeに上げてるけど、他の方法も試したい。)

  2015年も早くも1か月が過ぎました。非常に遅ればせながら今年もよろしくお願いします。さて、管理人はむ!は各種多忙であることは口癖のように申していますが、もう少しホームページも頑張ろうと思い、先日1月24日の若草山焼きの様子をアップしたく、動画編集の練習中です。(Adobe premiereという身の丈に合ってないような難しいソフトで悪戦苦闘中)とりあえず山焼きに先立って行われた花火の動画をつなげてYouTubeにアップしてみましたので、ご覧あれ。

次回には山焼き本番をアップしたいと考えています。

1501sabosan

  写真はサボさんです。サボってるからではなくてサボテンだからです。サボってるのはここのブログの管理人はむ!です。

  ネタはいろいろあるので、また追って記事書いていきますので時々覗いてみてください。それまではツイッターなどで逐次近況報告します。

  今日は世間ではクリスマスイブで、そしてウマ年の今年も終わろうとしているが、当ブログの更新はさらにスローペースとなっていた。管理人はむ!の方が仕事追い詰められモードであまりパッとしてないので、AKIEの方のネタに比べ、自分の方のネタがショボ過ぎるので記事にするまでに至ってないということもある(競馬ブログの方は気合い入れてやっているけど)。来年はもう少し余裕をもって行動し、そしてこのホームページの充実と自分の方のネタの充実にも取り組みたいと思っている。

  というわけで、今回もAKIEネタで。

  今年のAKIEは、与謝野晶子短歌文学賞の大臣賞や初のグループ展など、それまでとは違い、激動の1年であった。そうしている間にも、短歌・川柳でいろいろ出来事があったのだが、かすんでしまいそうなのでここで少々紹介する。

NHKきょうの料理ビギナーズ」テキスト2015年1月号
  穂村弘の連載コーナー「青汁解凍中」でAKIEの短歌が紹介されました。1412ryori
   食パンをミルクに浸す君の手にかぶりつきたい微かな衝動 山上秋恵
   
NHK短歌」2014年12月21日
  永田和宏選・題:「肌(膚)」で特選三席に入りました。1412nhktanka
  肌色と呼ばなくなりしクレヨンの「薄だいだい」を夕空に塗る 山上秋恵
   
京都銀行TVCM(2014年夏)
  秋恵の句(「仲畑流万能川柳」で2009年月間大賞)がCMに使用されました。
  汚れても汚くはないユニホーム 山上秋恵
   
第25回お~いお茶新俳句大賞(2014年夏)
  秋恵の作品が都道府県賞を受賞しました。1412ocha
  暑がりのアゲハが休む鹿の角 山上秋恵

 

  なんか激動の1年。しかしこれだけやっていれば元気いっぱいかと思いきや、AKIE本人は未だなお調子は良くないと言っている。それ(創作活動をしている自分)とこれ(日常の自分)とは違うようだ。そのあたりが難しいところ。ただ来年はさらに頑張って新たな挑戦もしていきたいということなので、前向きなのはいいことだ。

  突然ではありましたが、前回ブログ記事でご案内したグループ展「MAGURE LAND ~詩とイラストレーション展~」。出品者として会場に行けるかどうか微妙でしたが、先週土曜に急遽行って参りました。

  仲間たちの力作が並ぶ中、当方のAKIEの方は短歌での参加ということで、こういう形での発表は初めてということで、どうなることやらと思われましたが、結構それらしい感じになりました。

  知った人も何人か訪れていただいたようで感謝いたします。本来は申し合わせてご案内すべきところでしたが、なにしろ住まいが奈良で会場は東京と遠方であることと、今回はバタバタしていて皆様にお会いできずにすみません。会期は11月1日土曜日までですので、お時間があればお越しください。

・・・と今回はご案内まで。

1410eijiu1

ギャラリー喫茶「ゑいじう」さん。四谷三丁目から北へ5,6分。

1410eijiu2

1階は喫茶(コーヒーが美味)ですが、ギャラリーになっています。

1410eijiu5

メイン会場は2階へ。来られた方は記帳もお願いします。

1410eijiu4

2階はこんな雰囲気です。出品者の力作が並んでます。

1410eijiu3

出品者の各種グッズも発売中。

AKIE(秋恵)の短歌に、むこえゆりこさんがイラストをつけたコラボ絵はがきもよろしければ。オフセット風のバラ売りと、原画風の5枚セットがあります。

ていうか、またやりたいね~これ。楽しい。

  まずはお知らせ

=======================

  急告!!

  短歌・川柳を中心に鋭意活動中のAKIE(山上秋恵)は、このたび東京・新宿区にて開かれるグループ展に短歌を出展することになりました。

「MAGURE LAND ~詩とイラストレーション展~」

web-magure-irectmailweb-magure-irectmail-a

  会期:2014年10月21日(火)~11月1日(土)
  会場:coffee & galleryゑいじう(東京都新宿区荒木町22-38)
  詳細は告知の方をご覧ください(こちらをクリック!!)

 

   アンパンマンの作者・故やなせたかし先生の選により、ショートポエム及びイラストレーションの各部門でマグレ大賞を受賞したメンバー(AKIEは2006年にショートポエム部門で受賞)の有志により、新宿区の曙橋近くのギャラリーにてグループ展を開催。それに参加するというものです。

  このたびは、AKIE(秋恵)がこれまで発表した短歌を展示するとともに、イラストレーションで参加のむこえゆりこさんが秋恵の短歌に合わせて描いたイラストを展示するという、コラボレーション出展となっております。 また、作品に合わせてコラボレーション絵はがきを作成しました。会場のギャラリー「ゑいじう」にて販売される予定です。お近くの方、ぜひ足をお運びください。

(ここに載せている案内状のイラストはメンバーの一人、安財ちずかさんが描いたイラストです。)

=======================

  ・・・というわけで、我々は会期中東京に行けるかどうかもわからないというような感じなんだけど、とりあえず何らか活動を進めようというところ。

  この件については、また追って本サイト及びtwitter等で状況報告します。

  本ブログでは、らしからぬ見出し・・・w

  今をさかのぼることン十年、本サイト管理人のはむ!は幼少時代を長く大阪で過ごしたわけであるが、先週、その小学時代の同級生との同窓会が大阪・難波であり、出席することとなった。これまでも近所にいる人たちを中心に会っていたようだが、自分は長く関西を離れていたこともあり、参加する機会がなく、実に何十年かぶりに会う同級生だ。はむ!の小学校時代と言えば・・・(この話は長くなるので、またの機会にw)

  母校は都心部にあったため廃校となり、そして最近まで残っていた校舎も撤去されて跡形もなくなった。何十年もたって、(元々人数の少ない学校だったから、それほど多くの同級生がいるわけじゃないけど)さぞみんな変わっていることだろう。皆いいおじさんおばさんになったかな。偉くなってんだろうな。それに引き替え自分は変わらないどころかかなり劣化しているので(もともとイマイチだったが)なんか恥ずかしくてヤだなとか、いろいろ考えつつ、おそるおそる会場に向かったわけである。

  出席者はクラスの4分の1ぐらいだったかな。少し遅れて行ったので、大体揃っていた。一瞬ではわからない人もいたけれど、それでもよく見ればすぐわかった。名前も出てきた。みんな少しだけ目尻にしわはあるものの、小学生時代と全く変わらない。そして、こんなことやあんなことがあったねとか話をしているうちに、忘れていたその時の出来事が蘇り、まるでタイムマシンで小学生時代に戻ったような感覚になった。

  みんなこの間、酸いも甘いもいろんな人生を送ってきたようだ。でも、今会ってみれば何も変わってない。性格もしゃべり方もその時のまんまだ。姿も当時と同じに見えてきた。そういえば、未だにしばしば小学生のころのシチュエーションで夢を見ることがあるが、ここ数日間はまるでそういう夢の中にいるような感覚におちいっている。

  いろいろ話して、あっという間の数時間であった。そして一言。

  そのままの君でいてくれた。嬉しかった。。。

(下の写真は南海汐見橋駅(難波のとなり)にある観光地図。この地図は昭和30年代のままである。記事とはあまり関係ないけど、「そのまま」を感じるものとして挙げました。)

1409shiomibash1

1409shiomibash2  1409shiomibash3

  ところで、関連で・・・ぶっちゃけますけど、自分は拉致被害者の横田めぐみさんと同じ齢である。めぐみさんは中学1年のとき拉致されて今に至るわけだけど、それこそ、自分が三十数年ぶりに会った同級生が変わっていなかったように、もし帰ってくればきっと変わらないままなんだろうなと思った。失われた時間は大きいけれど、今からでも止まった時計は動かすことができる。それが日本人の偽らざる気持ちだ。

  ところで、はむ!の方は最近何やってるんだ?なんだか別ブログやたまにしかつぶやかないtwitterによると競馬ばっかりやってるようだけど・・・との声も聞かれなくもない(こともないこともない)ので、最近の自分の様子について本ブログでも何か記しておきたいんだが、いかんせんこれといったネタがなくてね。ま、最近の管理人はむ!の様子。

  ・いわゆる大台に突入。かなりいい年になった。(本サイトも開設16周年だし)
  ・それ以上に見た目が劣化。年齢相応以上に中年街道まっしぐら。
  ・メタボ解消などを目指し、最近は毎朝奈良公園を歩いている
  ・奈良公園で鹿と遊んでいる。というか遊ばれている。
  ・しかし夏休みは鹿も観光客相手で忙しいので、あまり遊んでくれない。

1408shika1
  ・仕事はぼちぼち忙しい。でも休めないほどではない。
  ・休みの日はモーニングや買い物等の他は家でばんえい観戦かパソコン遊び。
  ・外にも行こうという気持ちはあるが暑いので。。。
  ・たまに電気店に行きたくなるが、奈良にいい店がないので、まれに大阪に出る。
  ・最近タブレットに凝っていて、nexus7(2013)を重宝。しかし携帯はガラケー。
  ・さらに身の程知らずにノートPC(Panasonic Let's note MX)を買ってしまった。
  ・ちなみにMXはタブレットになると思って買ったがPCとしてしか使わない状況。
  ・最近マンネリ気味なので、もう少し行動する予定。 

  こんなところです。あんまり大した話はないね。
  一方、AKIE関係の方がネタがいくつかありますので、また近々書きます。

  先の記事でお知らせしたように、我が方のAKIE(山上秋恵)が第20回与謝野晶子短歌文学賞の大賞にあたる文部科学大臣賞を受賞することになり、先日7月12日に大阪・堺市の江久庵において行われた表彰式に臨みました。

改めて受賞作です。(5/15付け産経新聞記事入賞作・選評も参照ください)

キュロットをはいていた夏 恋をするようにはできていなかった胸 山上 秋恵

それでは表彰式の様子をどうぞ。

1407yosano21407yosano1

会場の「江久庵」(千利休ゆかりの和菓子工房・黄金のカステラが有名)。ここの2階のホールで表彰式が行われた。

1407yosano31407yosano3-2

表彰式を前に緊張。一番前の席だから。

1407yosano41407yosano5

選者の歌人・今野寿美先生から賞状と記念品を受ける

1407yosano6

大臣賞ともなるとさすがに重たい。身の引き締まる思いだ。

1407yosano7

副賞は陶器製の屏風時計に受賞作が記してある。でも家には飾る場所がないよ~

ちなみに賞金はいくらもらったの?とよく聞かれるが、賞金はありません~。それどころか、懇親会費を払ったりして出費のみ。栄誉をいただく賞で、金は自分で稼ぎなさいということだ。

表彰式のあとは、選評会、特別鼎談などが行われ、その後場所を堺市内のホテルに移し、今野寿美先生のほか、歌人の馬場あき子、篠 弘、永田和宏、伊藤一彦、穂村 弘の各先生が出席して懇親会が行われ、それに出席した。AKIE(秋恵)は馬場先生以外の各歌人と言葉を交わし、今後の活躍を期待する旨の激励をいただいた。(特に、伊藤先生、穂村先生とはNHK短歌大賞の時以来の再会ということもあり会話も弾んだ。)

AKIE的には、こういう賞をいただけたことは、素直に嬉しいし、実に栄誉なことであるが、一方では今後の展開を考えるといろいろさらにプレッシャーも感じているようだ。ま、自然体でAKIE流を貫いて、地道にやっていってもらいたい。(はむ!の方はまた中古屋に走って旧機種でも探すかw)

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

Powered by Movable Type 7.1.2

プロフィール

  • 管理人:はむ!
  • 発信地:鹿児島県鹿屋市
  • 詳細は、ホームページHamu's Sidewalk Cafeをくまなくご覧ください。お問い合わせ・コンタクトはメールにてお願いします。
  • また、ブログコメントや掲示板への書き込みお待ちしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログご来客数

  • 2008年7月以降
  • 本日